🌸自己紹介|美容医療オタク・ニコのブログへようこそ

美容って、お金も不安もつきもの。

美容って、キレイになるのは嬉しいけど…正直、お金もかかるし、不安もあるんだよね💦

わかる〜!私も最初はそうだったよ。だからこそ、このブログでは「きちんと選べる美容」をテーマに、ニコのリアルな体験を届けていきたいんだ🌸
美容って、本当にお金がかかるし、
いろんな情報がありすぎて、どれを信じたらいいか分からない…。
「これ、ほんとに効果あるのかな?」
「買ったけど後悔した…」「私には合わなかったかも…」
そんな不安や失敗、私も何度も経験してきました。
それでもやっぱり、美容の力ってすごい。
自分をちょっと好きになれたり、前向きになれたり。
だから私は今でも、美容を楽しみながら、自分らしく生きています🌷
はじめまして、ニコです!

どんな人が書いてるのかな?気になる〜!

はじめまして、ニコです!美容部員歴18年、そして美容医療オタクです!これから、キレイを楽しむヒントを届けていきますね〜✨
私は現在、美容部員歴18年。
リアルな接客の現場で、日々お客様のお悩みに向き合っています。
実は以前、国内大手航空会社の関連ラウンジで勤務していた経験もあります✈️
接客の楽しさやおもてなしの奥深さを学んだのは、ここでの経験が大きかったのかもしれません🌿
そして20代のころ、美容への悩みからある大きな決断をしたことで、
美容医療の世界にどっぷりハマるようになりました。
それ以来、韓国には月1で美容施術を受けに通うほどの美容医療オタクに…!
これまでに試した施術やスキンケアは数えきれません。
効果があったもの、ちょっと後悔したもの
このブログでは、そんな体験ベースのリアルな情報を発信していきます💉
このブログを始めた理由

ニコちゃん、どうしてブログ始めようと思ったの?

お客様のお悩みを聞いている中で、「これはもう美容医療の出番では?」って思うこともよくあったの。でも伝えられなくて…。モヤモヤしてたんだ💦
このブログを始めたのは、
美容の情報があふれる今の時代に、「ちゃんと選べる人」が増えてほしいと思ったからです。
現場でたくさんのお客様と向き合う中で、
「これはスキンケアだけでは難しいかもしれない…」と感じるお悩みに出会うことも多々ありました。
でも、化粧品会社で働く立場では、美容医療をおすすめすることはできません。
「本当はもっと根本ケアをしたほうがいいのに」と思っても、何も伝えられない…。
そんな、長年感じてきたもどかしさがずっと心に残っていました。
だからこそ、この場所では、
美容部員としての知識も、美容医療オタクとしての実体験も、正直に発信していきたいと思っています。
このブログで発信していくこと

じゃあ、このブログではどんなことを発信していくの?

主に、美容医療やスキンケアのリアルな体験談とお金とのバランスの取り方を中心に発信していくよ💡

へぇ〜!実体験ベースって安心感あるし、コスパや無理しない工夫が知れるのも助かるかも✨

そうだよ!「キレイになりたい」気持ちは大切にしながら、ムリせず自分らしくキレイを楽しめるヒントを届けていけたら嬉しいな♪
このブログでは、以下のようなテーマを発信していきます📝
• 実体験ベースの美容医療レビュー(失敗談も含めて!)
• スキンケアアイテムの正直レビュー
• 現役美容部員としてのリアルな接客ストーリー
• FP資格や宅建資格も活かした「美容×お金」のやりくり術
「無理せず、きちんとキレイを楽しむ」
そんな暮らしに役立つヒントを、ぎゅっと詰め込んでいくつもりです🌿
このブログが、あなたの「選ぶ力」を支える存在になりますように

このブログが、あなたの「選ぶ力」をそっと支える存在になりますように🌼一緒に、ムリなくキレイを楽しんでいきましょう♪
美容は、きっと人生をちょっと明るくしてくれるもの。
でも「なにを選ぶか」で、その満足感や後悔は大きく変わります。
このブログを通して、
あなたが納得してキレイになれるような選択ができるよう、
そして「自分らしく美しくありたい」という気持ちに寄り添えるような発信をしていきたいと思っています。
これからどうぞ、よろしくお願いします🫶🌸