美容クリニックのカウンセリングで傷ついた私が、信頼できる医師に出会えた話


ニコちゃん、今日はどんな体験をシェアしてくれるの?

今回はね、美容医療のカウンセリングで思わぬ一言にすごく傷ついた時のお話しをするね。
はじめに
美容医療って、心を前向きにしてくれるもの。
でも、その出会い方を間違えると、心に傷を残すこともあります。
今回は、私が美容クリニックでのカウンセリングで深く傷ついた体験と、
そこからどうやって「信頼できる先生」に出会えたのかをお話します。
初めてのカウンセリングで
美容医療をはじめて間もない頃、とある有名クリニックにカウンセリングに行きました。
とても有名な先生で初めてカウンセリングを受けるときは、緊張でいっぱいで…。

ニコちゃん、その先生ってどんな人だったの?

とっても有名で、予約もすぐ埋まるような人気の先生。当時の私はその存在感に圧倒されてしまって、上手に話せなかったの。
まだ20代だった私は、カウンセリングの雰囲気にも慣れておらず、
緊張から思うように話せませんでした。
それでも、自分なりに一生懸命伝えたつもりだったのに…。
先生からの心に残るひと言
ようやく先生とのカウンセリングが始まりました。
先生は忙しそうで、はっきりしゃべれないニコに少しピリついた空気も感じました。

どんな感じで話が進んだの?

質問には答えてくれたけど…費用説明の時に言われたの。“お金、ないんだったら、貯めてから来てねって”
別に、金銭的に困っていたわけじゃなかった。
それなのに、なぜ、そう見えたのか、そう決めつけられたのか…。
帰り道に涙があふれ、駅のトイレでひとりで泣いたのを、今でも覚えています。
信頼できる先生との出会い
そのあと、いくつかのクリニックのカウンセリングを受けました。
正直、メンタル的に少し疲れてしまっていたころ、
最後にふと訪れたクリニックで、私は「信頼できる先生」と出会います。

どんな先生だったの?

優しくて丁寧で、絵を描きながら説明してくれたの。ニコが希望していた内容でも、「これは必要ないですよ」とやさしく伝えてくれて、ムリな提案がなく、話もちゃんと聞いてくれて…。気づいたら、すごく安心してた。
その先生の言葉は、背中を押してくれるものでした。
おかげで、今でもずっと信頼して通っています。
辛い思いをしましたが、
今では、この先生に出会えたことが本当によかったと思っています。
カウンセリングを受けるときの3つのポイント
この体験を通じて、わたしが感じたカウンセリングのポイントはこれです👇
1. 緊張するのは当たり前。話す内容を紙にまとめて持っていこう。
緊張していると、言いたいことを忘れたり伝えきれなかったりしがち。
簡単でもいいので、紙に書いて整理しておくと安心です。
2. その場で決めなくて大丈夫。「一度持ち帰ります」でOK。
いろいろ提案されても、無理してその場で決める必要はありません。
「検討します」と伝えて帰ってからじっくり考えましょう。
3. 合わないと感じたら、違う先生を探してもいい。
どれだけ有名なクリニック、有名な先生でも、「自分には合わないな」と思ったら無理しないこと。
信頼できる先生は必ずいます。あなたの気持ちを大切にしてください。
最後に
この体験をシェアしたのは、
もしも今、あなたが同じように悩んでいたり、迷っていたりしたら、
少しでも参考になればと思ったからです。

ニコちゃん…ありがとう。なんかちょっと、気持ちが軽くなったかも。

そう言ってもらえたら、すごくうれしいよ!
この投稿が、誰かの心にそっと寄り添えたらうれしいです。
あなたが“この先生なら大丈夫”と思える出会いを、心から応援しています!
カウンセリング時に気をつけたいポイントを別記事でまとめています👇️

注意事項
本記事は筆者の実体験に基づいており、特定の施術・クリニックを推奨するものではありません。
施術内容や経過には個人差があります。必ず医師とのカウンセリングを通じてご判断ください。