詳しい自己紹介はこちら
美肌治療

【体験談】ホクロ取りで透明感アップ!日本と韓国の違い・費用・ダウンタイム・アフターケアまとめ

niko.blog
質問ちゃん
質問ちゃん

ニコちゃん、ホクロって取ると本当に肌が明るく見えるの?

ニコ
ニコ

うん!

私はホクロが多いタイプだったんだけど、ホクロを取っただけで透明感が出て“肌が白くなった?”って言われるようになったよ。

日本と韓国どちらでも受けた経験があるから、今日はその違いも含めてシェアするね!

日本でホクロ取りを受けた体験談|費用・流れ・経過

• 当時は「取り放題プラン」は少なく、1個5,000円前後

• まとめて取ると1個あたりが安くなったので一気に除去

• 顔のホクロだけでなく、唇のホクロも取った(唇は治りが早かった!)

ニコ
ニコ

ホクロを取ると“運気が変わる”って言われることもあったけど、私は気にせず全部取ったよ!

質問ちゃん
質問ちゃん

へぇ〜!当時って今みたいに“取り放題プラン”とかはなかったの?

ニコ
ニコ

そうそう!当時は“取り放題プラン”なんてなくて、私は1個あたり5,000円くらいで取ってたの。まとめて取ると少し割安になる仕組みだったよ。

でも今は、美容医療がすごく一般的になって、シミ・イボ・ホクロの取り放題プランを出してるクリニックもあるんだよね。

一度に複数を取りたい人にとっては、コスパの面でもかなりありがたいと思う!

ホクロ取りのダウンタイムと処方薬|赤みやテープ保護の実体験

• 施術後は1〜2週間テープ保護

• 2週間後の診察で「テープ不要」となり、ハイドロキノン(美白剤)の塗り薬を処方された

保湿+紫外線対策を徹底

• 時間が経つと赤みも落ち着き、ほとんど目立たなくなった

ホクロ取りの傷跡・赤みの経過|施術直後~1ヶ月後までの記録

施術直後~数日後

施術直後は赤みと小さなかさぶたができて目立つ状態。マスクで隠して過ごし、医師からもらったテープや軟膏でケア。

1週間後

1週間位でかさぶたが少しずつ取れ始めて、赤みも薄くなり、ファンデーションでカバーできる程度に。唇のホクロは特に治りが早かった。

2週間後

2週間後には赤みもかなり落ち着き、周囲から「肌が綺麗になった?」と言われ始めた。

1ヶ月後

跡はほぼ目立たず、紫外線対策と保湿を徹底したことで色素沈着も最小限に。

注意点

経過はあくまで私の体験で、人によって回復スピードや跡の残り方は異なります。必ず医師の指示に従ってケアしてください。

ニコ
ニコ

ホクロ取りの仕上がりは、とにかく紫外線対策と保湿を続けることがカギだと思ったよ!

韓国で受けたホクロ取り|費用・ケア方法・日本との違い

質問ちゃん
質問ちゃん

え!日本だけじゃなくて韓国でもやったの?

ニコ
ニコ

そう!

私は最初に日本でまとめてホクロを取ったんだけど、その後また少し出てきたものは、旅行で韓国に行ったときにサクッと処置してもらったよ。

日本は薬の処方が丁寧だったし、韓国は再生テープでのケアが特徴的で、どちらも良さがあったなって思ったよ。

• 韓国の相場:1個10,000ウォン(約1,000円)

• 丸い再生テープがもらえて、それを貼ってケア

• 日本より治りが早いように感じた(浅く取っているのかも? もしくは一度日本で取っていたからかも)

注意点

※当時、私が受けたクリニックでは1万ウォン(約1,000円)でしたが、料金はクリニックやホクロの大きさ・深さによって異なります。実際の費用や施術内容は、ご自身でクリニックに直接お問い合わせください。

ホクロ取りで感じた効果|透明感・メイクのしやすさ・印象の変化

• 肌の“点”がなくなることで、透明感が一気にアップ

• 周りから「肌が綺麗になった」と言われるようになった

• 写真映えが良くなった

• コンシーラーで隠す手間がなくなり、毎日のメイクも楽に!

効率よく肌を明るくしたい方へ、シミ取り・ホクロ取り・トーニングの“おすすめの順番”を詳しく解説した記事はこちら👇️

合わせて読みたい
【体験談】シミ取り?ホクロ取り?トーニング?肌を明るくするなら“施術の順番”が大切!
【体験談】シミ取り?ホクロ取り?トーニング?肌を明るくするなら“施術の順番”が大切!

まとめ|ホクロ取りの効果と日本・韓国の違い

• 小さなホクロでも取るだけで肌の透明感がグッと上がる

• 周りから「肌が綺麗になった」と言われて変化が大きい

紫外線対策&保湿ケアは必須!

• 当時は1個あたり料金制だったけど、今はシミ・イボ・ホクロの「取り放題プラン」があるクリニックも多い

👉️複数まとめて取りたい人はコスパ面でもおすすめです!

結論

ホクロ取りは日本でも韓国でもできるけど、

🇯🇵日本はアフターケアや経過観察がしっかりしている安心感がある。

🇰🇷韓国は価格が安く、旅行のついでに受けられる手軽さがある。

自分が重視するポイントで選ぶのがおすすめ。

ニコ
ニコ

私は、日本と韓国、どちらでもホクロを取ったけど、共通して感じたのは“ホクロを取ると透明感が出る”ってこと。小さなホクロでも印象が変わるから、気になってる人は一度カウンセリングで相談してみるといいかも!

注意事項

本記事は筆者の実体験をもとにしています。施術内容・経過・効果には個人差があり、必ずしも同じ結果を保証するものではありません。実際に施術を検討される際は、必ず医師や施術者に相談して、自分に合った方法を選んでください。

ABOUT ME
ニコ
ニコ
美容部員歴18年・FP資格、宅建資格保有/駆け出しブロガー
「美容って楽しいけど、お金かかるし、どれを選んでいいか分からない…」 そんな不安を、美容医療オタクで美容部員歴18年のニコがまるっとサポート! 実体験ベースで、美容医療やスキンケアのリアルな情報をお届けします。 きちんと選んで、無理なくキレイを楽しみましょう🌼
記事URLをコピーしました