詳しい自己紹介はこちら
歯列矯正

【歯列矯正】インビザライン矯正|抜歯なしでも見た目がどんどん変わった話

niko.blog
質問ちゃん
質問ちゃん

ニコちゃん、今矯正中って言ってたけど、きっかけは何だったの?

ニコ
ニコ

実はね、今まで薬の関係で“抜歯できないから矯正もムリだろうな…”ってずっと諦めてたの。

でも写真や動画に写る自分を見て、“1本だけ出てる歯が気になる…”って思うようになって。

お肌をきちんと管理してても、喋ったときに歯並びがガタついてるとなんか残念でね。

思いっきり笑えない自分も嫌で、思い切ってカウンセリングに行ってみたんだ。

この記事では、**インビザライン(マウスピース矯正)**を始めた私のリアルな体験をまとめています。

抜歯せずに始められた経緯、費用、痛み、通院ペースなども紹介します。

抜歯せずにできた!カウンセリングでわかったこと

• 元々、薬の関係で抜歯ができず「矯正はムリ」と思い込んでいた

• ダメ元でカウンセリングに行ってみたら、「抜歯せずにできる」と言われてびっくり!

• その場で「もうやる!」と決意

ニコ
ニコ

“できない”って勝手に思ってただけだったんだなぁって。

カウンセリングだけでも早く行けばよかった!って本気で思ったよ。

費用と治療の流れ

費用と治療

• 治療費は約60万円ほど

2〜3ヶ月に1回の通院でOK(意外と負担が少ない!)

• 最初に30枚のマウスピースが準備された

• 30枚目のマウスピースまで矯正が進むと再度スキャンして、新しいマウスピースを作成して微調整していく仕組み

ニコ
ニコ

最初はマウスピースの枚数の多さにびっくりしたけど、

1枚1枚マウスピースを変えるごとにちゃんと歯が動いていくのが楽しくて♪

通院も数ヶ月に一度だから、仕事との両立もしやすいよ。

矯正スタート時の写真(Before)

インビザライン矯正スタート時
Screenshot

実際に始めて感じた痛みと変化

痛みと変化

• 最初の数日は締めつけ感と違和感あり

• 食事のたびに取り外すのがちょっと手間

• でも、3日もすれば慣れて日常生活もスムーズに

• 数週間~数ヶ月で「歯が動いてる!」という実感が出てくる

ニコ
ニコ

鏡を見るたびに少しずつ歯並びが変わっていくのがわかるの!

“あ、私の歯ってちゃんと動くんだ!”って思えて、気分まで上がるんだよね。

矯正スタートから約6ヶ月後の写真

インビザライン矯正から約半年後
Screenshot

インビザラインを始めてよかったこと・大変だったこと

メリット

• 笑顔に自信がついた

• 横顔・フェイスラインもすっきりして見える

• 美容医療との相性がいい(表情が自然に見える)

・ワイヤー矯正と違って周りにバレない

デメリット

• 食事のたびに外すのが少し面倒

• 旅行時に洗浄グッズを持ち歩く必要がある

• 定期的に装着時間を管理する自己管理力が必要

🌸インビザライン矯正中のリアルな生活をこちらの記事で紹介しています👇️

合わせて読みたい
【歯列矯正】インビザライン矯正中のリアル|痛み・食事・しゃべりづらさを正直レビュー
【歯列矯正】インビザライン矯正中のリアル|痛み・食事・しゃべりづらさを正直レビュー

今後の楽しみと学び

ニコ
ニコ

矯正って“歯を動かすだけ”じゃなくて、“自分の習慣を変える時間”なんだなって感じてる。

途中経過でも、口元がどんどん整ってきて、笑うのが楽しくなったよ。

質問ちゃん
質問ちゃん

肌も歯も、どんどん磨かれていく感じだね✨

ニコ
ニコ

うん!

美容医療と同じで、始めるタイミングは関係ないと思う。

今からでも全然遅くないよ!

まとめ

まとめ

• 薬の関係で抜歯できなくても、矯正できる場合がある

• インビザラインは目立たずに続けやすい

• 通院負担が少なく、仕事との両立も可能

• 美容医療との相性もよく、笑顔の印象が大きく変わる

ニコ
ニコ

私は矯正できないって思い込んでたけど、もっと早く始めれば良かったって、今ではちょっと後悔してるの。

もし迷ってるなら、カウンセリングだけでも行ってみてね!

🌸矯正クリニックの選び方が気になる方はこちらの記事もおすすめです👇️

合わせて読みたい
【歯列矯正】失敗しない歯列矯正クリニックの選び方|カウンセリングで見るべき5つのポイント
【歯列矯正】失敗しない歯列矯正クリニックの選び方|カウンセリングで見るべき5つのポイント

注意事項

本記事は筆者の体験をもとにしています。治療方針・費用・通院頻度はクリニックによって異なります。

矯正を検討される際は、必ず歯科医師のカウンセリングを受けてください。

ABOUT ME
ニコ
ニコ
美容部員歴18年・FP資格、宅建資格保有/駆け出しブロガー
「美容って楽しいけど、お金かかるし、どれを選んでいいか分からない…」 そんな不安を、美容医療オタクで美容部員歴18年のニコがまるっとサポート! 実体験ベースで、美容医療やスキンケアのリアルな情報をお届けします。 きちんと選んで、無理なくキレイを楽しみましょう🌼
記事URLをコピーしました