詳しい自己紹介はこちら
美肌治療

【アフターケア】レーザー施術後の正しいアフターケア|やってはいけないこと&効果を高める方法

niko.blog
質問ちゃん
質問ちゃん

ねえニコちゃん!

レーザーの後ってどうやってケアしたらいいの?

普通のスキンケアじゃダメなの?

ニコ
ニコ

いい質問だね!

実はレーザー施術の後は“ただ保湿すればいい”ってわけじゃなくて、

やっちゃいけないこともあるんだよ!

今日は一般的に大事とされているアフターケアをまとめてみるね!

この記事では、レーザー治療後に推奨される正しいアフターケア方法と、NG行動について整理しています。美容医療初心者の方でも分かりやすいようにまとめました。

レーザー施術後の基本アフターケア

アフターケアの基本ポイント

徹底した保湿

施術後の肌はバリア機能が弱まっているため、乾燥しやすい。低刺激の保湿剤やワセリン系を中心にケア。

紫外線対策は必須

紫外線を浴びると色素沈着につながる可能性あり。日焼け止め+帽子やマスク、冬でもUV対策を忘れないこと。

摩擦を避ける

強くこすったり、スクラブやピーリングを使うのはNG。洗顔もやさしく泡でなでるように。

医師処方の軟膏や薬を優先

市販のスキンケアよりも、まずは処方された軟膏・クリームを使うことが最優先。

🌸実際のダウンタイムがどんな感じか気になる方は、こちらの体験談記事もぜひどうぞ👇️

合わせて読みたい
【体験談】母がシミ・イボ・ホクロ取り放題を受けた感想|痛み・ダウンタイム・効果・料金まとめ
【体験談】母がシミ・イボ・ホクロ取り放題を受けた感想|痛み・ダウンタイム・効果・料金まとめ

やってはいけないNG行動

NG行動

入浴で長時間温める

サウナ・岩盤浴など高温環境は赤み・炎症が長引いてしまいます。施術当日はシャワー浴がオススメ。

激しい運動

血行がよくなり赤みが悪化する。

アルコール摂取

血行促進で赤みが強くなることもある。

メイクで無理に隠す

肌に負担がかかります。ただし日焼け止めで紫外線対策は絶対!

レチノールやピーリング系など刺激の強い成分を使う

炎症・色素沈着のリスクあり。私は施術後2週間以上あけてから使います。

質問ちゃん
質問ちゃん

えっ!運動までダメなんだ?!

ニコ
ニコ

そうなの!施術直後は特に“”と“摩擦”は避けた方がいいんだよ。

施術の効果を高めるプラスの工夫

効果を引き出すための+αケア

ビタミンC・トラネキサム酸のインナーケア

サプリや食事で内側からサポート。

エレクトロポレーションやイオン導入

レーザーと組み合わせることで、鎮静&透明感アップ効果。

定期的な保湿パック

シートマスクを活用するとダウンタイム中の肌も楽になる。

🌸エレクトロポレーションについて詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ👇️

合わせて読みたい
【体験談】エレクトロポレーションとは?効果・料金・薬剤の選び方を徹底解説
【体験談】エレクトロポレーションとは?効果・料金・薬剤の選び方を徹底解説

まとめ|アフターケアが仕上がりを左右する

まとめ

• レーザー後は保湿・紫外線対策・摩擦回避が必須

• NG行動(入浴・サウナ・激しい運動・メイク)“熱”と“摩擦”に要注意

• インナーケアや導入施術を取り入れると効果が長持ち

• アフターケア次第で、仕上がりの満足度は大きく変わる

質問ちゃん
質問ちゃん

なるほど!

施術だけじゃなくて、その後のケアで結果が全然変わるんだね!

ニコ
ニコ

そうなの!

美容医療は“受けて終わり”じゃなくて、“ケアまでがセット”って思うといいよ♪

🌸アフターケアも大事ですが、実は施術前のカウンセリングもすごく重要です。こちらの記事でポイントをまとめています👇️

合わせて読みたい
美容医療のカウンセリングで後悔しないために|体験から学んだ準備と注意点
美容医療のカウンセリングで後悔しないために|体験から学んだ準備と注意点

注意事項

本記事は一般的なアフターケア情報をまとめたものです。効果や経過には個人差があり、クリニックの方針によっても異なります。施術後のケアは必ず医師やクリニックの指示に従ってください。

ABOUT ME
ニコ
ニコ
美容部員歴18年・FP資格、宅建資格保有/駆け出しブロガー
「美容って楽しいけど、お金かかるし、どれを選んでいいか分からない…」 そんな不安を、美容医療オタクで美容部員歴18年のニコがまるっとサポート! 実体験ベースで、美容医療やスキンケアのリアルな情報をお届けします。 きちんと選んで、無理なくキレイを楽しみましょう🌼
記事URLをコピーしました