詳しい自己紹介はこちら
美肌治療

【体験談】シミ取り?ホクロ取り?トーニング?肌を明るくするなら“施術の順番”が大切!

niko.blog
質問ちゃん
質問ちゃん

ニコちゃん、シミ取りとかホクロ取りとかトーニングって色々あるけど、どれから受けたらいいの?

ニコ
ニコ

そうそう!最初に迷うのが“施術の順番”。私も最初はトーニングからやろうと思ったんだけど、実際はホクロを取っただけで一気に透明感が上がったんだよ!今日はその経験をふまえて、施術の順番についてシェアするね!

ほくろ取り体験談|小さな変化で透明感アップ

ニコ
ニコ

私は10年以上前にホクロを取ったんだけど、それだけで『肌が白くなった?』って思うくらい明るい印象になったの。周りからも“肌が綺麗になったね!”って言われるようになったんだよ。

• 小さなホクロでも、肌の“点”がなくなることで全体のトーンアップに見える

• コンシーラーで隠す手間が減る

• 写真映えも大きく変わる

シミ取りレーザーはスポット照射から?トーニングから?

質問ちゃん
質問ちゃん

シミも気になるんだけど…

ニコ
ニコ

私の場合は、スポット照射で一気に透明感が出たよ。人によってはトーニングから始める人もいるけど、私は“先に濃い部分を消す”方が満足度が高かった!

• スポット照射は濃いシミに使われることが多い

• 一度に取れると心理的な満足度が高い

• 全体的な肌印象が明るく変わる

美肌レーザーやトーニング(レーザートーニング、ピコトーニングなど)は仕上げや維持に最適

ニコ
ニコ

ホクロや濃いシミを取ったあとにトーニングを続けると、全体のくすみが取れて、さらに肌が均一に明るくなるのを実感しやすかったよ!

• 肌全体を整えるのに向いている

• 美肌維持に効果的

• 施術後の“仕上げ”として最適

【結論】シミ取り・ホクロ取り・トーニングの施術順番まとめ

質問ちゃん
質問ちゃん

結局、どういう順番で受けるのがいいの?

ニコ
ニコ

私の体験から言うとね…

1. ホクロ取り(点を消して印象を変える)

2. スポットシミ取り(濃い部分をピンポイントで改善)

3. トーニング(全体を整えて、透明感をアップ&維持)

ニコ
ニコ

私は【点(ホクロ・シミ)→面(トーニング)】

の順番で受けたことで、一番効率よく透明感を実感できたよ。

私の場合は、ホクロや濃いシミを取っただけで、全体の印象がグッとクリアになったように感じたよ。

その上でトーニングを続けたら、肌全体が均一に明るく整っていくのを実感しやすかった!

でも、これはあくまで私の体験。肌質や悩みは人によって違うから、実際に受ける時は必ず医師や施術者と相談して、自分に合ったプランを選んでね。

注意事項

本記事は筆者の実体験をもとにしています。施術内容・経過・効果には個人差があり、必ずしも同じ結果を保証するものではありません。実際に施術を検討される際は、必ず医師や施術者と相談の上でご判断ください。

ABOUT ME
ニコ
ニコ
美容部員歴18年・FP資格、宅建資格保有/駆け出しブロガー
「美容って楽しいけど、お金かかるし、どれを選んでいいか分からない…」 そんな不安を、美容医療オタクで美容部員歴18年のニコがまるっとサポート! 実体験ベースで、美容医療やスキンケアのリアルな情報をお届けします。 きちんと選んで、無理なくキレイを楽しみましょう🌼
記事URLをコピーしました